WordPressを2.1にしたらWP-Amazonが使えなくなっていた。って使った試しないんだけど・・・。たまにamazletを使ってました。
まぁ新しいものはインストールしとけってことでwp-amazon20beta1.1をインストールしてみました。前にインストールしたときにはphpにアソシエイトIDとかの変更をしてあげないといけなかったんですけど、今回はどうやら違うようです。phpファイル1枚じゃないし・・・ってことですでにインストールしてる方はいないものかとGoogle先生にきいてみた。
WordPress2.1専用のプラグイン「WP-Amazon Version 2.0 Beta 1.1」を使ってみました。
とりあえずいっとけ!? ≫ Blog Archive ≫ WordPress2.1用「WP-Amazon Version 2.0 Beta 1.1」を使ってみた (2007-03-08)
管理画面の各種設定に出来たAmazonから設定してやればいいんですねぇ。感謝。
国を選んでIDいれて保存。簡単です。最初からamazon.co.jpが入ってるのもうれしいですね。
ではさっそくテストって・・・動かない・・検索ボックスは出るが商品は出ないは、記事は新規になるは・・・ちょっと調べないといけないようです。