先日公開されたFirefox 3.0は初日のダウンロードが800万を超え、現在ギネスに申請中とのこと。数日中には見事、世界記録として認定されるだろうということです。
Spread Firefox | Download Day 2008
Firefox 3、24時間で800万ダウンロード超え – ITmedia エンタープライズ
Mozilla Foundationは6月18日、Firefox 3のダウンロード数がリリースから24時間で800万件を超えたことを明らかにした。1日のダウンロード件数としてはMozillaでは過去最高という。
こちらではギネス認定はまだ不明となっていますね。
ただ早速問題もあるようです。
ゼロデイ発覚も史上最速か :Firefox 3に早くもゼロデイの脆弱性、任意のコード実行の恐れ – ITmedia エンタープライズ
リリースされたばかりのMozillaブラウザの最新版Firefox 3に、早くも深刻な脆弱性が見つかった。
公開後わずか5時間の出来事。それだけ注目されてることでしょうか。
さて、Firefox 3.0公開後、ウチのブログもかつてないアクセス数を記録しました。いったい何が起こったのか?
「Tab Mix Plus」が使えたらFirefox3でもいいような気がしてきた | BoozerBlog
この記事にアクセスが集中していました。
確かにTab Mix Plusがないと不便ですねぇ。そう思ってる人が多いってことでしょう。現在も正式対応というわけではありませんが、上記記事の方法で問題なく利用できます。
その他にも、やはり3.0の拡張の対応状況が気になるところでありますね。
Mozilla Re-Mix: Firefox 3に対応している代表的アドオンリスト。
こちらで対応状況をまとめてくれています。
ベータの時から使っていて、これが早く対応してくれればと思っていのがGoogleツールバーだったわけですが、いつの間にか対応していて、数日前から利用できるようになっていたので非常に助かりました。
アドオンの自動更新に乗ってこなくて、サイトから直接インストールしないといけませんでしたが、ウチだけでしょうか?
まぁ拡張は入れたら入れたで重くなるので、せっかくの世界最速の恩恵に預かれなくなりますので、ほどほどにしたほうがいいんでしょうね。