最近、ウチのブログにコンスタントに「優香 音痴」などをキーワードにして訪れてくれる人がいます。
原因はおそらく、サントリー「カロリ。」のCMでしょう。
CM情報 カロリ。 サントリー
このCM、2年前の4月あたりから流れていたもの一緒?商品パッケージとか差し替えてるのかな?
2年前に、このCMを見たときに衝撃を受け(!?)、2本も記事を書いてしまいました、
ボクは音楽のことについてはさっぱりなので、アレが音痴なのかどうかわからないですが、「いいの?いいの?あれでいいのか!」という思いは今も変わりませんw
検索サイト経由で閲覧してもらってるということは、ボクと同じように思う人が少なからずいるってことなんでしょうね。
検索結果には、ウチの記事と同様、2007年4月のものが多いようですが、最近のものもありました。
優香って音痴?「カロリ」CMの破壊的歌唱力 | 芸能ニュース、どん!
やっぱり音痴だ!
わざと調子を外して歌おうとしても、ここまで
外して歌えるものではないと思う。まさに破壊的だ。
”我が耳を疑う”ってやつだ。
破壊的とまで・・・。でも「耳を疑う」ってのはわかるなぁ。
ちなみに2ちゃんねるに、ずいぶんと息の長いスレが残っています。
【カクテルなのに】 カロリ。 【カロリ-オフ♪】
なんと2006/09/24(日)に立てられたもので、今年の4月からまたチラホラと書き込みがあります。
これをみると、それ程「話題」になっているというわけではなそうですが、個人的には気になります。
2年前には、当時できたばかり「アバウトミー」に質問を作ってしまいました。
これはサントリーが「カロリ。」の売上が落ち込んできているか、リニューアルしたので、インパクトのあるCMで売上を伸ばそうとする作戦ではないかと勝手に解釈。
このフレーズに楽譜が存在するのなら、歌のうまい人にその譜面通りにやってもらってどうなるのか・・・