それはわかっていましたが、まあ、今後の予定?もありますのでとりあえず行けるときに行ける場所へ!ということで。
いつものドラゴンアイ鑑賞から山頂、源太森から黒谷地、そして茶臼岳往復コースです。
山頂展望台付近はすっかり雪解けしています。
源太森からほとんど残雪です。この時期にこれだけの残雪は初めてでしたね。
黒谷地の展望台付近も雪解け。このあと茶臼岳までは残雪と雪解け水の流れと踏み抜き注意。
山頂レストハウスからドラゴンアイ、山頂展望台くらいまではガスってましたが、その後はソコソコの天候で良かったですね。
やはり全体としていつもより残雪が多く、山行も時間がかかってますね。
ドラゴンアイ付近はお昼でも天気が悪かったのに、アスピーテラインの岩手側はやはり駐車場の空き待ちの渋滞。帰りに渋滞を回避するためにも早めに有料駐車場に入れておいて正解でした。