あけましておめでとうごさいます。新春特番的なタイトルですが、除雪出動しておりました。 大晦日から元旦にかけての年越し除雪から始まり、1日から2日、2日から3日で3夜連続除雪。3連チャンは初めてでしたね。夜23時から作業開… 続きを読む 大晦日から3夜連続!
投稿者:
私的重大ニュース2021
オッサン10kg減量する 昨年の重大ニュースからつながりになりますが、血圧コントロールの一環として減量に取り組み、どうにか1年で10kgの減量になりました。 81kg→70kgを切るくらい まあ、減塩を意識して食べるもの… 続きを読む 私的重大ニュース2021
日帰り登山+α(シーズン6)を振り返る
5月15日 八幡平ドラゴンアイの下見(1時間39分 /4.8km) 6月5日 八幡平 ドラゴンアイから茶臼岳往復(3時間49分/12km) 6月12日 森吉山こめつがコース往復(4時間30分/10km) 6月26日 七時… 続きを読む 日帰り登山+α(シーズン6)を振り返る
救急搬送から1年が過ぎました
11月26日で、脳内出血で救急搬送されてから1年が経過した「高い血圧の男 The Man of High blood pressure」の tahatthi です。 【直近1ヶ月】 朝 105/76mmHg 夜 102/… 続きを読む 救急搬送から1年が過ぎました
田沢湖1周と抱返り渓谷散歩
チャリです! なぜこのような暴挙(?)にでたのか、まずはその経緯を。 この週は結構雨が降っていて登山道の状態があまり良くなさそうだと思った。 あちこちで冬期通行止めが始まっていて調べるのが面倒になった。 本格的な寒さと雪… 続きを読む 田沢湖1周と抱返り渓谷散歩
10月末は、いつも松美の滝
10月30日(土)に、松美の滝、往復20kmハイクに出掛けてきました。2016年にも10月30日に、そして昨年2020年は10月31日に出掛けていました。 いつも紅葉が見頃という情報を得て行ってるのですが、どうにも若干遅… 続きを読む 10月末は、いつも松美の滝
2泊3日の車中泊旅④
さて、この旅2つ目の最大の目的地、正法寺へ。9時から開館ということでしたが、道の駅にいてもやることもないので少し早めに出発。 駐車場で少し時間を潰し、お寺の前をウロチョロ。 惣門と庫裡を外から撮影して9時を待って受付で5… 続きを読む 2泊3日の車中泊旅④
2泊3日の車中泊旅③
月山八合目駐車場から酷道の運転に疲れたので、新庄市で一服です。 新庄駅に併設されてるので立ち寄りここでお土産を多少物色して遅めの昼食へ。 新庄駅からほど近い、「手打ち そば さぶん」に到着したのが13時50分頃。次は14… 続きを読む 2泊3日の車中泊旅③
2泊3日の車中泊旅②
昨年はリフトを使ったコースを登りましたが、今年は八合目駐車場からのアプローチです。 車中泊は快適そのもの。涼しいと言うより肌寒いくらいで寝袋を掛け布団に寝ました。早めに飲んで早めに寝たので、朝5時過ぎに、結構すっきりと目… 続きを読む 2泊3日の車中泊旅②
2泊3日の車中泊旅①
7月21日(水)〜23日(土)で、ぶらり車中泊の旅に行ってきました。運良く21日(水)も休めたので非常に都合がよかったですね。 ぶらりといっても、月山八合目駐車場からの登山と【東北DC特別企画】奥の正法寺 秘佛本尊「如意… 続きを読む 2泊3日の車中泊旅①