8月6日(土)以降は、しばらく天気に恵まれないようなので、どっか登りにいきたいなと。最初は八甲田を考えていたけど、青森県は「ねぶた」と「ねぷた」で人出が多いしコロナも多いということで、混雑のないところということで、お決ま… 続きを読む シン緑と雲海の八幡平
投稿者: tahatthi
秋田駒ヶ岳 久しぶりの国見ルート
毎年のように登ってる秋田駒ヶ岳。最近は八合目からの周遊が多かったのですが、八合目まではマイカー規制でバスで行くことになるので、密を避けるということもあり、7月29日(金)の仕事上がりに、仙岩情報ステーションというところで… 続きを読む 秋田駒ヶ岳 久しぶりの国見ルート
龍泉洞、その後で
まあ、龍泉洞のあとはホントに何も決めてない・・・。自宅までは距離があるので、自宅方面に向かいつつどっかで車中泊して地産地酒と漠然と考えていたのになぜか太平洋へ! かつての2時間サスペンスに好まれそうな断崖。まあ、三陸沿岸… 続きを読む 龍泉洞、その後で
目指したのは龍泉洞
盛岡で買物をすませて向かうのは明日(17日)の目的地の龍泉洞の手前の道の駅。もっと龍泉洞に近い道の駅もあるんだけど、あまり近いと朝、時間を持て余すので・・・。 龍泉洞まで40分くらいと、そこそこの位置ある。国道455号線… 続きを読む 目指したのは龍泉洞
行ってきましたよ。ひづめゆ
7月16日〜18日の連休を利用して、ぶらり車中泊の旅です。天候が芳しくないので今回は山はなしです。 7月7日、岩手県紫波町の旧紫波町役場跡地に「ひづめゆ」という温浴施設がオープンしたということで行ってきました。なんと写真… 続きを読む 行ってきましたよ。ひづめゆ
タイムリミットは土曜15時
6月18日の土曜から4週に渡ってラグビーのテストマッチがあって、まさかの4試合すべてが地上波で生中継される!というので、これはもう飲みながら観戦するしかない。が、山にも行きたい。 ということで近場で手頃な場所に出かけよう… 続きを読む タイムリミットは土曜15時
残雪多めの森吉山
昨年も、ほぼ同じ時期に登ってますが、残雪が多く雪解け水で小川になって、かなり時間がかかりました。 やはり今年は雪が多かったということなんでしょうね。 それでも天気はそこそこ。 花はちょいちょい。 それにしても、毎年同じよ… 続きを読む 残雪多めの森吉山
ドラゴンアイにはまだ早い
それはわかっていましたが、まあ、今後の予定?もありますのでとりあえず行けるときに行ける場所へ!ということで。 いつものドラゴンアイ鑑賞から山頂、源太森から黒谷地、そして茶臼岳往復コースです。 山頂展望台付近はすっかり雪解… 続きを読む ドラゴンアイにはまだ早い
日帰り登山 シーズン7!
5月21日(土)日帰り登山 シーズンインです。例年だと八幡平のドラゴンアイの様子見に出かける頃ですが、今回は七時雨山です。昨年6月下旬に登って、かなり暑かったので、シーズン初めに持ってきました。 昨年より距離が少しだけ長… 続きを読む 日帰り登山 シーズン7!
高山稲荷神社の千本鳥居見物
お久しぶり過ぎです。冬に間は寒さと夜間の除雪出動とで生活リズムが不規則で血圧がなかなか安定せず、4月になりようやく安定してきたのも束の間、GWでまたしても不規則生活と食べ過ぎでまた乱高下。それでもこの3ヶ月でみると 朝 … 続きを読む 高山稲荷神社の千本鳥居見物