AmazonのFire TVシリーズで、民放公式の見逃し配信サービス「TVer」が視聴できるようになる。「TVerテレビアプリ」がFire TV向けに、4月15日午後に配信開始予定。
AmazonのFire TVで「TVer」が視聴可能に。BRAVIAのAndroid TV機も – AV Watch
先日の投稿で、ブラウザからデスクトップサイトを表示させたらいいということを書いたばかりでしたが、無用の長物となるもよう・・・
かつてウェブログといっていたブロガー達へ
AmazonのFire TVシリーズで、民放公式の見逃し配信サービス「TVer」が視聴できるようになる。「TVerテレビアプリ」がFire TV向けに、4月15日午後に配信開始予定。
AmazonのFire TVで「TVer」が視聴可能に。BRAVIAのAndroid TV機も – AV Watch
先日の投稿で、ブラウザからデスクトップサイトを表示させたらいいということを書いたばかりでしたが、無用の長物となるもよう・・・
ComipzConfig 設定マネージャからプラグイン「Viewport Switcher」を選択してマウスが使えるように設定する。
ワークスペースの順番はこうなっているもよう。
日本語版もリリースされたEvernoteですが、アカウント自体は日本語版がリリースされる以前から取得していました。ほんとに取得しただけでノートが一つもない状態でした。最近、Evernoteに触れているサイトが増えるにつれて、やっぱりイイもんなんだろうなと思うようになり、活用してみることにしました。
これまで活用していなかったのは
と、外部記憶装置をまったく使いこなせていなかったので、Evernoteも、とりあえず思いつきで使い出しても長続きしないだろうなと思っていたからです。そこである程度利用場面を考えた上で今回使ってみることにしました。
これ、バージョンアップするたびに毎回設定しなおしで、時々やり方が変わるから油断できない。
そういうわけで、2.3.1でまた変わったサムネイルのサイズ変更方法。
Hidekichi.net » wordpress 2.3.1でアップロードした写真のサムネイルサイズ変更 (2007-11-08)
以前のバージョンからサムネイルが小さすぎて気になっていましたが、2.3.1での方法を解説しているところがあったので、サイズを変更してみました。サイズは解説にならって320×240にしてみました。
本来なら680×480くらいの画像を使えばいいのでしょうけど、手頃なものがなかったので・・・。
編集するファイルはwp-admin/includes/image.phpにりなります。上記サイトを参照してもらえばすぐにわかりますが、一応メモ。
wp-admin/includes/image.php内のデフォルトの128と96を320と240に置換すればいいのかと思いきや、すべて変更しているわけではないようです。
これくらい管理画面に実装してくれてもよさそうなもんだけどねぇ。